人気ブログランキング | 話題のタグを見る

poan-de-kibun

poan.exblog.jp
ブログトップ
2014年 09月 28日

馬のいる風景・秋

馬事公苑ガイドウォーク『プロと見て歩く植物と馬』第3回 というのに行ってきました。
第3回というから、1・2回もやっていたのよね。
スマホの週末おでかけ情報に 食と農の博物館 がお勧めされてて別の展示が紹介されてたんだけど、
東京農大の先生が植物のこと・JRAの方が馬のことを教えてくださりながら
馬事公苑を散策するというのイベントを見っけ~。
こんなのあったんだぁ~~。
TELしたら、前々からやってたんだって。知らなかったなぁ~。
・・・で、初参加してきました。
も~っ、楽しくってテンションあがってしまいました。

馬のいる風景・秋_c0204801_23354537.gif


なので、今日は長いです。覚悟してご覧ください(爆)
あっ、ちゃんと植物と馬についてお勉強もしましたよ~。



馬のいる風景・秋_c0204801_23392358.gif


農と食の博物館というのは、馬事公苑のすぐ横っちょにある東京農業大学の体験型博物館
バイオリウム という温室みたいのも併設してあって
珍しい植物やキツネザルなどを見られます。
なかなか楽しいところです~~。土日などはマルシェもやっててお野菜も買えます。
今日は緑色の茄子と黒い西瓜を買ってしまった(#^.^#)

まずは馬事公苑で植物観察へと、、、、

馬のいる風景・秋_c0204801_2339369.gif


なぜカエデ(楓)というのか? 
カエルの手のようだから。これはベニシアさんの番組で知ってた~。

カエデのことをモミジ(紅葉)ともいうけど、
「もみつ」色が変化していく様の名詞からきてるそうな。

紅葉の赤は鉄分の色。アントシアニンが影響してるいるそうです。
植物の葉は春から夏にかけての葉には葉緑素で緑色。それが秋になるとアントシアニンに変化するのだそうですが
なんで変化するのかはまだよくわかっていないそうな。
・・・・春の葉は葉緑素で緑というものの・・・、
新芽が赤い植物もあって、(春の紅葉というそうです。)それもアントシアニンの影響だそうですが、
なぜ春に葉が赤くなるのかは謎だそうです。
バラさんもチャイナやティーなどは新芽が赤いよね~。
あれもアントシアニンの影響なのかな~?

馬のいる風景・秋_c0204801_23413630.gif


クマザサ
熊が出る処にあるからそういう名前なのかと思っていたら、違うのだって~~。
葉の周りが白いのが、歌舞伎の隈取に似ているので
「隅笹」と書くのだそうです。「熊笹」だとずっと思い込んでました~~。

赤松も何本があったのだけど、いっぱいあれば松茸が生えてる可能性あるよね~。
ないのがわかってはいても、思わず目は探していた(笑)

馬のいる風景・秋_c0204801_23423243.gif


黒松
3.11の津波で1本だけ残った陸前高田の奇跡の一本松
↓で藤城清治さんも影絵を創られていましたが
何故あの1本だけ残ったのか・・・・・・
根が深く張らない黒松が海沿いには多く、根を深く張る赤松が山には多いのだそうですが。

あの松は黒松と赤松の交雑種だったそうで(なんとやら先生が現地に行って確認。ガイドしてくれた先生とは違う方)
それで赤松の方の性質があって根を深く張ることができていたから、津波や塩害でも残ったのではないかということでした。
(黒松と赤松の交雑というのも滅多にないことなので、あの1本だけだったのではないかということでした。それも奇跡だね。)

馬のいる風景・秋_c0204801_23482386.gif


マユミ
この木で弓を作ったので 「真弓」というそうです。

馬のいる風景・秋_c0204801_23484893.gif


もう蝉の鳴き声も聞こえない。秋ですね。

馬のいる風景・秋_c0204801_23493169.gif


さて、植物の観察はこれくらいにして、お馬さんを見に行きましょう。

馬のいる風景・秋_c0204801_23494858.gif


馬事公苑と というのはただ馬がいる公苑というわけではありません。
このお馬は警視庁交通騎馬隊 の馬さん。
パレードや外国の大使が赴任した時に皇居へと天皇陛下にご挨拶に行く際の馬車の先導をしたりするの。
車か馬車を選べるそうなんだけど、ほとんどの大使の方は馬車を選ぶそうですよ。



練習もちゃんとしないとね。

馬のいる風景・秋_c0204801_2353658.gif


前回のオリンピックでは馬術競技の会場になりましたが、今度のオリンピックでは使うのかな?
この日も馬術大会が開かれていました。
厩舎は一般の人は立ち入り禁止で、いつも柵の向こう遠くから覗くだけだったけど
ガイドウォークでは特別に入れてもらえるの~~~。厩舎へとルンルン♪  

馬のいる風景・秋_c0204801_23542658.gif


馬術大会はみんな頑張ったんだね。(植物観察で見られなかったけど)

馬のいる風景・秋_c0204801_23544926.gif


綺麗にしてもらってサッパリ

馬のいる風景・秋_c0204801_23551119.gif


これは何?
お馬のランニングマシーンです。
毎日全部の馬を人が走らせて運動させてあげられないから、ここで運動させるのだそうですよ。

馬のいる風景・秋_c0204801_2356230.gif


蹄鉄をつけてもらってるとこ
馬のヒズメの部分は人間の中指。手と足の中指合計4本で身体を支えてるということです。



馬のいる風景・秋_c0204801_23565146.gif


馬に合わせてトンテントンテン作るのです。

馬のいる風景・秋_c0204801_23581193.gif


お馬さんに触らせていただけたの。
左の子は馬車などひく大きな馬   右の子は乗馬などで人を乗せる馬

馬のいる風景・秋_c0204801_2359585.gif


ポニー  大型犬くらいの大きさ。  小さな子です。

馬のいる風景・秋_c0204801_23594421.gif


この子はもう少し大きなポニー。

馬のいる風景・秋_c0204801_001183.gif


子供さんなら乗れます。

馬のいる風景・秋_c0204801_003434.gif


この子は子供さんでも乗せられないって。ショーで演技を頑張ってるんだって。

馬のいる風景・秋_c0204801_0121.gif


大きな馬は足元に毛がフサフサ。シッポもたてがみもフサフサ
種類によってとか寒いところで生活するからとかではなく、大きい馬の種類はだいたいにそうらしい。

馬のいる風景・秋_c0204801_014226.gif


この子はつむじが2つあります。
馬のつむじ、どこかわかる?

馬のいる風景・秋_c0204801_021541.gif


真ん中分けの馬さん(笑)

馬のいる風景・秋_c0204801_023779.gif


仲良し

馬のいる風景・秋_c0204801_0399.gif


一番右の子は大きな種類の子。天井に頭が付きそう。




馬のいる風景・秋_c0204801_042016.gif


馬のいる風景・秋_c0204801_044848.gif


ここから、↑の馬さんが馬車をひいてくれるんだって。
今度乗ってみたいな。

馬のいる風景・秋_c0204801_051357.gif


秋のバラもチラホラ咲いてました。
今は色んなお花の花壇になってるけど、私が幼いころにバラ園でした。
あの頃の株かは?だけど、だいぶ古いバラさん達

056.gif  植物のこと、馬のこと、沢山知ることのできた楽しい1日でした。
馬さんもい~っぱい撫でさせてもらえちゃった♪ 馬さんに触れると幸せな気持ちになったよ。
今日も長々お付き合いありがとうございました。
次も参加したいなぁ。。。その時はまたきっと長いと思います💦💦 だって馬さん可愛いし貴重な体験だも~ん。

by poan-de-kibun | 2014-09-28 00:15 | 樹木の講座


<< φ(..)メモメモ 覚書      カァちゃんのホッとしない日 >>