人気ブログランキング | 話題のタグを見る

poan-de-kibun

poan.exblog.jp
ブログトップ
2012年 03月 06日

芽ぶき & セラピードック

朝の雨がお昼前に上がって、急に暖かい日でしたよ。
雨上がりの庭をウロチョロすると、バラの芽がだいぶ膨らんでるのを発見
(切り口ちょっと長めだったかな。 盛り上がってるのはゆごう剤)
バラの芽、よくみると筍みたいだね。

芽ぶき & セラピードック_c0204801_21105396.gif


ニグレット、この子は早咲き。我が家で一番に咲く子かな~。
芽の伸びるのも早めですね。

前に聞いたお話し
バラの芽は、春の雨に一雨・一雨あたることで
芽がグングン育っていくのだそうです。
筍みたいに見える芽が水をグビグビ吸って大きくなっていくらしいよ。
軒下で雨に当たらない子と、外で雨に当たる子とでは
雨に当たる子の方が成長が良いんだってさ。




芽ぶき & セラピードック_c0204801_2111266.gif


大苗でお迎えした、ヤングリシダス
大苗だからなのでしょうか? もうこんなに芽が伸びちゃった。
他の子達はまだまだのんびりしてる。
一雨、一雨ごとに大きくなるんだよ~~。

芽ぶき & セラピードック_c0204801_21122642.gif


ウィリアムシェークスピア(2000じゃない方、カタログ落ちした古い子)
おととし、花鳥渓谷で木村さんにおねだりして枝をいただいて挿し木した子
まだチビなんだけど、こんなに葉っぱが出てきちゃった。
この葉・・・・ブラインドっぽくない?

我が家はブラインドが多いの。特にティーローズが多く感じてます。
春に葉っぱが出てきて、「お~ぉ、伸びてきたぞーー!」と喜んでるとブラインド(涙)
ブラインドをどうするか、、というのは本などにも出てるけど
なんで出てきちゃうのかな? 品種的なことなのかな~? 
強剪定しちゃうからかな? 肥料の問題かな?
と色々と考えておったのですが、、、
講習会で質問したところ・・・・原因かもの心当たりの答えのヒントが見つかりました。

ブラインドの原因、色々あるみたいだけど
●昨年病気が出た子
病気が出て葉っぱを落として栄養がなくなっちゃうからか~
枝が充実してなくてスカスカになるのも葉っぱを落とした事が原因かもね。
栄養の詰まってない枝から、いい芽が育てと言うのも悪いか、、、
●植えかえしなかった子
根が回ったり、土が硬くなって水の通りが悪くなるから、
それは該当しない。毎年植えかえはしてるし・・・
●水切れをさせたり、水やりを極端に制限した子
これが一番の原因の可能性が大
水やりはかなり控えめにして育ててるわ。
夏でも日に1回なので、水をいつでももらえると思わないようにとスパルタ教育してた。
冬場はかなり乾燥気味 考えたら自然の雨水たよりみたいな部分があって
ほとんど水やりしてない気がする・・・・・
冬場の水やりは難しい。
水やりのタイミングを計るのに、指を土につっこんで調べるという方がいたけど
面倒くさいし、汚れる。
割りばしを挿して置いて、抜いた時の乾き具合を見て水やりのタイミングを知ると便利だって、、、

042.gif 今日は病院日、まだ駄目だってさ。
帰りにちょっと買い物をしようと寄り道
駅のところで、セラピードックを発見

芽ぶき & セラピードック_c0204801_21194194.gif


オールドイングリッシュの子は、幸(みゆき)ちゃん
ゴールデンの子は、王子くん
病院や施設に行って、セラピードックとして働いていいるワンちゃん達、
今日は、皆に知ってもらう為と募金のお願いのお仕事

芽ぶき & セラピードック_c0204801_21221841.gif


王子くんとは1月に別の駅でも会ったことがあるの。
お鼻にちょっこし傷があるのが目印

芽ぶき & セラピードック_c0204801_21224899.gif


その時は、ボルゾイのエミリーちゃんが一緒でした。

沢山の人にセラピードックのこと知ってもらって協力してもらいたいね。
オバちゃん○○年後は、セラピードックが来てくれて、
バラの花壇のある老人ホームで暮らしたいな。
また会った時にちょっとだけど募金させてもらうからね。
宝くじが当たったらイッパイするからね。
あっ、宝くじ買ってない! 今グリーンジャンボだっけか・・・

by poan-de-kibun | 2012-03-06 21:23 | 趣味の園芸


<< ブラック・です ???      出会いですから (笑) >>