2016年 05月 05日
blogの容量がいっぱいになってしまいました。 有料にしてそのまま使う、、、という選択もあったのですが お引越しします。 とはいえ、またエキサイトにお世話になることにいたしました。 新しいとこは↓ ほぁんな気分 よろしくお願いいたしますね。 リンクしてくださってる皆さまのところに ご挨拶にいかないといけないのだけど・・・・ 横着させていただきすが、よろしくお願いいたします。 ![]() レディ・ウォータールー 置き土産 続く
タグ:
#
by poan-de-kibun
| 2016-05-05 20:55
| 徒然
2016年 05月 05日
2016年 05月 02日
GW、いかがお過ごしですか? 急に暑くなったりして、庭のバラも咲き進んでいます。 昨年も開花の早さよりは遅い感じはするけど、それでも早い。 すでにお疲れモードである。 薔薇シーズン本番になったら大丈夫なのか心配でもある。 でも、バラが咲くとテンションあがる。 原種のバラ達も咲いてるね。。と、京成バラ園へお出かけしてきました。 ![]() まだモダンやERはほとんど咲いてません。 でもバラは咲いてるよ~~。 続く
タグ:
#
by poan-de-kibun
| 2016-05-02 18:12
| バラ園
2016年 04月 28日
パシフィコ横浜で4月22日~24日に開催されていた 日本フラワー&ガーデンショウに行ってきました。 ![]() 昨年までは千葉の幕張メッセで開催 今年からは横浜のパシフィコ横浜で開催で~す。 開場時間前には花苗のプレゼント「ナスタチウム」をいただきました。 続きます~♪
タグ:
#
by poan-de-kibun
| 2016-04-28 12:13
| イベント
2016年 04月 19日
六本木のアークヒルズのルーフガーデンの一般公開日 サントリーホールの真上、年に数回しか見られないお庭は花盛りでした。 (今回は18.19の2日間、両日2時間だけ) 以前に行った時のUPはこちらから ![]() 続きます~~~💛
タグ:
#
by poan-de-kibun
| 2016-04-19 21:05
| おでかけ(2)
2016年 04月 16日
4月も半分すぎて「春だね~。」と呑気に言っていたら また大きな地震で大きな被害が出ています。 明日から雨の予報だし、余震も大きいとのこと被災されてる方は不安な事でしょう。 とにかく少しでも早く安堵出来ますように、 これ以上の被害が拡大しないようにと祈るばかりです。 ![]() 春です。 (2つも更新しちゃいましたわ。) 庭の花も、、、出てきます。。。続く #
by poan-de-kibun
| 2016-04-16 23:14
| にゃん
2016年 04月 16日
4月14日、馬事公苑ガイドウォーク『プロと見て歩く植物と馬』第1回 (2016年度)に参加 昨年は4月13日 4月16日、馬事公苑前の前のけやき広場で、「世田谷の花展覧会」が15.16.17日に開催 植木市もやってるし、馬事公苑では馬術大会もやってるはずだし 木曜よりも八重桜も咲いてるだろうかなら、、とお出かけ 馬事公苑は、2020年の東京オリンピックの馬術競技の会場になるので来年の1月から改修工事。 その為に、ガイドウォークも今年が最後、、だって。。。。 ![]() 桜・馬・白鳥 と 続きます。 #
by poan-de-kibun
| 2016-04-16 23:00
| 樹木の講座
2016年 04月 10日
染井吉野の見頃も今日あたりまで 花びら舞い散る中のお散歩もなかなか風情でした。 なにげなく昨年(2015年)の記事を見返したら 今年と同じ2日に砧公園へ桜を見に行っていた。 昨年は満開過ぎてた。。と書いてある。今年は桜を長く楽しんだね。 なんと、、8日に雪が降って都心に積もったって書いてある。 (実はまだ玄関に雪かきスコップを出しっぱなし。。。) ここ数日は東京地方は暖かだったから、ビックリ(◎_◎;) 一年前のことでも忘れてるものですね。 ![]() ジューンベリー 満開です。さて今年は何粒口に入るでしょうか? 鳥さんの口に入る方が絶対数多いんだけどね。まっいいか(#^^#) 庭の花達、続きます。
タグ:
#
by poan-de-kibun
| 2016-04-10 20:06
| 草花
2016年 04月 07日
天気予報が当たって雨 ( ![]() 今年は長くお花見が楽しめたけど、そろそろお終い。。。 と思ったら大間違い。 染井吉野が終わると、八重や山桜など違った種類の桜が楽しめる。 砧公園は植物園のように品種の札がないから、どれがどれってわからないけど それぞれの花を見るのは楽しい。。 ![]() 雨の砧公園 続きます~~。
タグ:
#
by poan-de-kibun
| 2016-04-07 22:32
| 樹木の講座
2016年 04月 02日
東京は桜の綺麗な季節です。 ついつい記念撮影をしてしまったので、少しまとめてUPさせていただきます。 ![]() 庭園美術館 目黒の駅から行くのでてっきり目黒区なんだとずって思っておりましたら、、 住所が港区と知って、びっくりポン 続きます。 フラフラとお散歩しながらお花見♪ 長いかも、、
タグ:
#
by poan-de-kibun
| 2016-04-02 16:49
| おでかけ(2)
|
アバウト
カレンダー
最新の記事
最新のコメント
カテゴリ
全体 バラ園 モダンローズ オールドローズ・原種 イングリッシュローズ 薔薇 にゃん お出かけ(1) おでかけ(2) 草花 クリスマスローズ 趣味の園芸 えとせとら 徒然 クリスマスツリー 花遊び 病害虫 安全な生活がしたいだけです。 バラについてのお話し イベント 樹木の講座 お気に入りブログ
薔薇っていいね。 華鳥風月.......秘... Atelier Flor... りきの毎日 花と紅茶のある暮らし バラと緑の館 (No.2) ROSE DECO 小さな森へ まとまりの無い庭 exc... Tsugumi's Diary ふたつの庭 *小さな幸せ 小さな喜び* てんてんさんの薔薇だより りきの庭 ぽぁんな気分 外部リンク
りんく(HP)
風子千野 YouTube
小さな島のバラ園作り 青野健 遊びの水墨画 埴沙萠の植物記 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ @動画 原発関係 アワープラネット TV デモ開催情報まとめ(地震・原発関連) 以前の記事
2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 タグ
お出かけ(178)
ばら(109) バラ園(108) 草花(97) にゃん(77) えとせとら(75) イベント(64) 徒然(62) オールドローズ(49) 趣味の園芸(38) クリスマスツリー(36) モダンローズ(36) どうぶつさん」(32) クリスマスローズ(29) イングリッシュローズ(18) 薔薇についての話し(14) 病害虫(14) 安全な生活がしたいだけです(14) あとで~~。(5) 花遊び(1) 記事ランキング
最新のトラックバック
ブログパーツ
ライフログ
ブログジャンル
検索
その他のジャンル
ファン
画像一覧
|
ファン申請 |
||