人気ブログランキング | 話題のタグを見る

poan-de-kibun

poan.exblog.jp
ブログトップ
2016年 03月 16日

三渓園 2016年3月15日(久々に長め)

横浜の桜の名所としても有名な三渓園
まだまだ桜の季節には早かったのですが、お出かけしてきました。
名前は知ってたけど、広い池と古い素晴らしい建築物があるというくらいしか知識がなかったの。
(前日は雨で寒かったけどこの日はお天気。そんなに寒くなかった。)

三渓園 2016年3月15日(久々に長め)_c0204801_22215332.gif


入口にいた猫ちゃん、見きれてしまった。。。



三渓園 2016年3月15日(久々に長め)_c0204801_22225725.gif


三渓園入口お隣の家のワンコちゃんのダルメシアン
お友達のゴールデンちゃんが来てご挨拶

三渓園 2016年3月15日(久々に長め)_c0204801_22234372.gif


三渓園 2016年3月15日(久々に長め)_c0204801_22235079.gif


三渓園 2016年3月15日(久々に長め)_c0204801_22235766.gif


最近は結婚式の前撮りでお写真撮るのが流行ってるんだよね。
お天気でよかったね。

三渓園 2016年3月15日(久々に長め)_c0204801_222588.gif


「りんご椿」って書いてあった。
庭園内は日本の植物達だけが植えられてるそうです。

三渓園 2016年3月15日(久々に長め)_c0204801_22254197.gif


ボイラー室のエントツだって

三渓園 2016年3月15日(久々に長め)_c0204801_2226717.gif


一眼レフ持った人達が数人で撮影してた。

三渓園 2016年3月15日(久々に長め)_c0204801_22265262.gif


とここまでぷら~っと散策していたら
ちょうどボランティアガイドさんが案内をはじめるところに出会ったので
「こりゃ幸い!!」と、くっついて案内していただきました。
ガイドしてくれた広島さんの説明を聞くうちに、
この三渓園を創られた原三渓さんのファンになってしまったので、脳内で忘れないうちに書き留め。(長くてすみません)

ただのお金持ちの豪華な邸宅と庭なんだと思っていたらば、とんでもない!!
創られた原三渓さん。本名は富太郎さんで三渓は雅号のようなものだそうです。
横浜の地に一の谷、二の谷、三の谷とあってここは三の谷
谷は渓谷だからそれから名前がついたようです。

この方が本当に素晴らしい方なのですわ。
三渓さんは、朝ドラ「あさが来た」の時代の少し後の明治・大正時代の実業家の方で
人物像が、あささんや五代さまが私利私欲の為でなく頑張っている姿にイメージが重なりました。

原さんというのは奥様の苗字、婿養子に入られたのだけど
(当時の番頭さんや先輩方にも気を使われたり婿様は苦労されたようです。気遣いも素晴らしいのだ。)
息子さんが生まれると、婿養子のご自分は一歩退いて息子さんを先代さんの養子の形にして跡継ぎとしたり
でも、見込まれて婿様になったお人!!商才もあるし跡見女学校の先生をされただけに知性も教養もある。
元々原商店は豪商だったけど、絹の貿易でもっと事業を大きくするなど。実業家としても素晴らしい才能があったのね。
現在の横浜銀行の頭取をされてたり、関東大震災で横浜も大きな被害があったのを復興の為につくし
横浜の為に尽力されたそうです。

文化人でもあるところは、旦那さまの新次郎はんにイメージが重なるわぁ。
美術にも大変な理解があり、収集だけでなく日本画家たちを育てるパトロンでもあったし
当時の廃仏毀釈で壊されて失ってしまうであろう建築物を移築し、素晴らしい庭園を造り
とはいえ、華美ではないのがお人柄を感じさせます。
移築ったって、今みたいにクレーンがあったりするわけじゃないし、解体して運んで建て直す、、どうやったんだろう?

普通は、立派な庭園とかは亡くなられてから寄贈されたりして一般人が見られるというのがほとんどだと思うけど
ここに住まわれているご存命の時から
私有地である庭園を一般の人に憩いの場として開放されていてと聞いて、びっくりポン

原三渓さんのことを詳しく書かれてたとこのリンク(知りたくなった方は見てくだされ)
1ページ目
2ページ目

四季折々に美しい三渓園の素晴らしいお写真や説明は他の所などを見ていただくとして
こんだけ色々と書いておきながら、建物とか風景の肝心の写真が少ないのよね。

三渓園 2016年3月15日(久々に長め)_c0204801_22382731.gif


三渓園 2016年3月15日(久々に長め)_c0204801_2238463.gif


三渓園 2016年3月15日(久々に長め)_c0204801_22385378.gif


三渓園 2016年3月15日(久々に長め)_c0204801_2239182.gif


三渓園 2016年3月15日(久々に長め)_c0204801_22391290.gif


三渓園 2016年3月15日(久々に長め)_c0204801_22394377.gif


三渓園 2016年3月15日(久々に長め)_c0204801_2239524.gif


三渓園 2016年3月15日(久々に長め)_c0204801_2240094.gif


旧天瑞寺寿塔覆堂
豊臣秀吉が母上様の為に寿塔を建てて、それを覆う為に建てた建物ですって。
元々は極彩色の華やかな建物。
中の寿塔は京都の大徳寺の龍翔寺にあるのです。

三渓園 2016年3月15日(久々に長め)_c0204801_22422319.gif


扉の彫刻の天女さんの足、鳥なんだよ~~。

三渓園 2016年3月15日(久々に長め)_c0204801_22424547.gif


三渓園 2016年3月15日(久々に長め)_c0204801_22425629.gif


三渓園 2016年3月15日(久々に長め)_c0204801_2243446.gif


これは奈良の方から持ってきたものだったかな?
どうやって運んできたんだろうねぇ。

三渓園 2016年3月15日(久々に長め)_c0204801_22444649.gif


三渓園 2016年3月15日(久々に長め)_c0204801_22445772.gif


ガイドをしてくださった広島さん(写真をブログにUPしていいか聞き忘れたけど大丈夫かな?)
お話しも上手で丁寧な説明でユーモアも。ご案内をありがとうございました。
ボランティアガイドの皆さんは毎日いらっしゃるそうなので
行く機会がある方は、ぜひに案内してもらってください。
説明していただいて見るのは断然違いますよ。
ただ「へ~っ。」と見てると気が付かないとこも沢山だからもったいない。

後ろに写ってる家は、三渓さんが晩年を過ごされ、こちらで亡くなられた。
豪奢な家でないところがお人柄をしのばせます。

三渓園 2016年3月15日(久々に長め)_c0204801_22455892.gif


三渓園 2016年3月15日(久々に長め)_c0204801_22461624.gif


三渓園 2016年3月15日(久々に長め)_c0204801_22462712.gif


お池には水鳥達が沢山いましたよ。
鳥たちにもずっと憩いの場所だったのでしょうね。

三渓園 2016年3月15日(久々に長め)_c0204801_2247369.gif


意外と浅いのか?

三渓園 2016年3月15日(久々に長め)_c0204801_22474712.gif


水中の何かに乗ってるのね。

三渓園 2016年3月15日(久々に長め)_c0204801_22482347.gif


鯉のご飯中。。。ひぇ~~~っ。

三渓園 2016年3月15日(久々に長め)_c0204801_22483697.gif


何見つけた?

三渓園 2016年3月15日(久々に長め)_c0204801_22485860.gif


別に~~ってか。

三渓園 2016年3月15日(久々に長め)_c0204801_22492544.gif


門のとこであった子かな? 
くつろいでますね~。

三渓園 2016年3月15日(久々に長め)_c0204801_2250070.gif


三渓園 2016年3月15日(久々に長め)_c0204801_22503848.gif


どの季節に来ても素敵な場所だね。

三渓園 2016年3月15日(久々に長め)_c0204801_22512993.gif


門を出たらお見送りしてくれた子
この子はご近所の子かな?
またこさせてもらうね。。。

035.gif沢山の感動と心が豊かになった気がしたなぁ。。。

by poan-de-kibun | 2016-03-16 22:56 | おでかけ(2)


<< 人魚と桜      横浜イングリッシュガーデン 2... >>